
NEWS&更新情報
-
Dr.サカグチのひとり言
ワサビ色
調子よく車を走らせていると目に飛び込んできたのが新緑のミドリ。どういうわけかこのミドリを見て、ハッと思い浮かんだのは、ワサビ。ワサビって身近なようで知らないことが多いであろうと思い、そのマメ知識について箇条書きにしてみた […] -
ニュースミヨシグループのSDGsへの取り組みについて
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、2015年に国連サミットで採択された「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。17のゴール、169のターゲットから構成されており […] -
VOICEベリーポップ 「はるひ」と「すず」の食べくらべ!
今期、ベリーポップ2品種「はるひ」と「すず」を全国に本格販売しました。さまざまなご感想をいただき、社内でも議論を深めています。 今期、ベリーポップを栽培いただいた生産者の方に、食味の感想をいただきました。 「市場関係の方 […] -
Dr.サカグチのひとり言「春がきた」
春と言えば、桜が咲く、卒業式、入学式、入社式といったことが話題になることが多い。 研究者にとって春と言えば、各自の所属している学会で研究発表会が実施されることである。 日本学術会議、日本財団法人日本学術協力財団、国立研究 […] -
ニュース新品種「ほしうらら」シール完成しました!
この春から販売スタートとなりました新品種「ほしうらら」。(品種紹介はこちら)お客様のリクエストにお応えし、このたびシールを作成いたしました。 ほしうららは春うららにちなんだ名前なので、うららかなイメージとしてピンクをふん […] -
ニュース辛みがやみつき!春満載!ワサビの花(葉・茎)の漬物
ワサビの花をご存じでしょうか?ツーンと辛いイメージのわさびですが、春になると可憐な白い花が咲きます。見ごろは3月上旬から4月中旬ごろまでです。 ワサビの花や葉は、食べることもできます。沸騰したお湯で加熱してしまうと苦みが […]
おすすめ品種
-
おすすめ品種イチゴ狩り園、期待の星「ほしうらら」
2022年も早いもので1か月がたちました。立春を迎え、まだまだ寒い日が続きますので、体調管理には充分にご注意ください。 2022年より新品種「ほしうらら」の春親株販売を開始致しました。品種の詳細はこちらをご確認下さい […] -
おすすめ品種ベリーポップシリーズ「すず」 イチゴ
山梨県といえばフルーツを思い浮かべる方も多いと思います。さくらんぼにはじまり、もも、ぶどう、いちごなど一年を通してみずみずしい果物に出会えるフルーツ王国です。昨年「ベリーポップ」シリーズの試作をして頂いた、山梨県甲州市で […] -
おすすめ品種よつぼし イチゴ
2016年のカタログより販売開始となったよつぼし。今年で6年目を迎えます。販売当初は事務対応に追われる日々。種子から育てるイチゴという話題性からお問い合わせはあるものの、なかなか購入には踏み切れない方が多かったように思い […]
苗販売情報(生産者向け)
-
ニュース(生産者向け)営業時間(電話対応時間)変更のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて弊社では、下記の通り電話対応時間を変更させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。誠に勝手ではございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 […] -
ニュース(生産者向け)種苗法の一部改正について
令和4年4月1日より種苗法が一部改正され、それに伴い登録品種の「自家増殖」が育成者権の効力範囲内に組み込まれますのでご注意ください。自家増殖とは、「農業者が正規に購入した登録品種の種苗から得た収穫物の一部を、自らの経営に […] -
ニュース(生産者向け)サツマイモ 苗 在庫案内
3/2時点 ポット苗3/7週3/14週3/21週3/28週ほしあかね◎○✕✕しろほろり○○✕✕べにはるか✕✕✕✕高系14号なると選抜◎✕✕✕紅赤◎✕✕✕◎…十分余裕あり ○…余裕あり ✕…在庫なし在庫は変動いたしますので […]


三好アグリテック株式会社
〒408-0041
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3181-10
TEL 0551-36-5913
FAX 0551-36-5878